エイプリルフール雑談です
2015.04.02.18:37
こんにちは~
昨日4月1日は恒例のエイプリルフールでした。
道の駅切手、最初は郵便局のオリジナル切手作成サービスで
本当に作ってもらおうとしたのですが、
作成の際の注意事項を読んだら
著作権のあるものは作れないとのこと(´'-'`)
やっぱりね…とそれは諦めて、
切手の写真と道の駅マークを合成する事にしました。
本物の道の駅切手使ってみたかったなあ~
合成する時のベースとなる本物の切手を選ぶのにも、
8%消費税導入後の82円か52円のものでないとおかしいので
ここ1年位のうちに発売されたデザインから選ばなければならず
結構選択肢が狭くて悩みました。
因みに使わせていただいたのは、サッカーW杯の時に出た記念切手です。
シンプルで加工しやすかった、という理由で。
取るに足らない冗談ですが、
ネタがある限りは続けたいです。
さて、来年は何にしようかな…?
昨日4月1日は恒例のエイプリルフールでした。
道の駅切手、最初は郵便局のオリジナル切手作成サービスで
本当に作ってもらおうとしたのですが、
作成の際の注意事項を読んだら
著作権のあるものは作れないとのこと(´'-'`)
やっぱりね…とそれは諦めて、
切手の写真と道の駅マークを合成する事にしました。
本物の道の駅切手使ってみたかったなあ~
合成する時のベースとなる本物の切手を選ぶのにも、
8%消費税導入後の82円か52円のものでないとおかしいので
ここ1年位のうちに発売されたデザインから選ばなければならず
結構選択肢が狭くて悩みました。
因みに使わせていただいたのは、サッカーW杯の時に出た記念切手です。
シンプルで加工しやすかった、という理由で。
取るに足らない冗談ですが、
ネタがある限りは続けたいです。
さて、来年は何にしようかな…?