道の駅グルメ中国編(43)・「萩・さんさん三見」ゆずスカッシュ
2010.11.10.19:23
こんにちは~
焦りながらこの駅まで来たせいか(11月9日の日記参照)喉がカラカラだったので、さっぱりしそうな「ゆずスカッシュ」を購入しました。
知りませんでしたが萩はゆずが採れるのですね、他にもゆず製品がいくつかありました。
果汁18%、酸っぱい柑橘系飲料の中では結構濃い方に入るのではないでしょうか。
一桁だとがっかりします
炭酸が入っているので非常にすっきりとした味わいです。
甘いと余計に喉が渇くのですが、これは潤いました。

180mlで200円。
添加物不使用が自慢です。
製造元の「柚子屋本店」のHP
http://www.e-yuzuya.com/index.html
そろそろ寒くなってきたので、温かいゆずドリンクも作ってほしいな~
焦りながらこの駅まで来たせいか(11月9日の日記参照)喉がカラカラだったので、さっぱりしそうな「ゆずスカッシュ」を購入しました。
知りませんでしたが萩はゆずが採れるのですね、他にもゆず製品がいくつかありました。
果汁18%、酸っぱい柑橘系飲料の中では結構濃い方に入るのではないでしょうか。
一桁だとがっかりします

炭酸が入っているので非常にすっきりとした味わいです。
甘いと余計に喉が渇くのですが、これは潤いました。

180mlで200円。
添加物不使用が自慢です。
製造元の「柚子屋本店」のHP
http://www.e-yuzuya.com/index.html
そろそろ寒くなってきたので、温かいゆずドリンクも作ってほしいな~