道の駅グルメ北陸編(2)・「氷見」いかげそ焼き
2006.06.07.20:03
こんにちは~
今日は蒸し暑い1日でした。梅雨に入ったというのに気持ち悪いくらい雨が降らなくなって、雨が降らないのは嬉しいですが後で水不足など反動が来ないか心配です。
さて食べ物のお話。「氷見」の魚市場の外に長い行列が…と思ったら、イカのげそを焼いていました。
焼きあがったげそにしょうゆをかけただけの、豪快かつごくごくシンプルなもの。でも、新鮮なものほどシンプルに食べた方が美味しいんですよね♪
噛めば噛むほど味が出て、とっても弾力がある歯ごたえでした。

たっぷり入って300円。
他にも白えびのつみれ揚げ、牡蠣、サザエの壷焼きなどもその場で食べられるようにして売っていました。漁港ならではの楽しみですねヽ(´ー`)ノ
今日は蒸し暑い1日でした。梅雨に入ったというのに気持ち悪いくらい雨が降らなくなって、雨が降らないのは嬉しいですが後で水不足など反動が来ないか心配です。
さて食べ物のお話。「氷見」の魚市場の外に長い行列が…と思ったら、イカのげそを焼いていました。
焼きあがったげそにしょうゆをかけただけの、豪快かつごくごくシンプルなもの。でも、新鮮なものほどシンプルに食べた方が美味しいんですよね♪
噛めば噛むほど味が出て、とっても弾力がある歯ごたえでした。

たっぷり入って300円。
他にも白えびのつみれ揚げ、牡蠣、サザエの壷焼きなどもその場で食べられるようにして売っていました。漁港ならではの楽しみですねヽ(´ー`)ノ
theme : 旅先で食べた美味しいもの
genre : 旅行